対処方法
Bluetooth設定に「Star Micronics」が表示されない場合は、
プリンター本体の通信モードが異なっている可能性があります。
自己印字(テスト印字)をおこなって、
通信モード(PORT)がお使いの端末と合っているかご確認ください。
-
iOS端末(iPad/iPhoneなど)をお使いの場合
「PORT=Bluetooth(iAP)」もしくは「PORT=Bluetooth(Auto)」が正しい状態です。 -
Android端末もしくはWindowsをお使いの場合
「PORT=Bluetooth」もしくは「PORT=Bluetooth(Mac)」が正しい状態です。
通信モードが異なっている場合は、こちらを参照して設定を変更してください。
通信モードが「PORT=RS232C」になっている場合
PORT設定が「RS232C」になっている場合は簡易切替ができません。
メモリースイッチ設定の変更をして、正しい通信モードを設定してください。
バージョン3.0以降をお使いの場合
3.0以降のバージョンでは、設定変更モードにロックがかかっています。
こちらを参照して設定を有効にしてください。
通信モードが正しいにも関わらずペアリングできない場合
プリンター本体のBluetoothランプが青く光っているかご確認ください。
Bluetoothランプが点灯している場合は、別のiOS端末と接続されています。
接続を解除してお使いください。
【検索ワード】:Bluetooth,ペアリングできない,ペアリングしない,繋がらない,表示されない,印刷できない,SMJP000232